SSブログ

おいしい炊飯器~結局土鍋が一番でした [食べ物]

 そう言えば今使っている炊飯器はいつ買ったんだっけ。釜の内部コーティングも微妙にはがれ出している。そろそろ買い換え時かなあ・・と思って、新しい炊飯器を探すのだ。

 なんか最近高級炊飯器が売れているらしい。毎日使うものだから、ちょっと奮発して安価なお米をおいしく頂く、ある意味不況期のヒット商品とも言うべきか。

 東芝の真空炊飯器はやたら長時間の保温にも耐えられるらしい。これは便利だな。
 タイガーは「土鍋」炊飯器を出している。「おこげ」も作れるのだそうだ。
 今使っている象印は、結構安価なモデルでも評価が高いと聞く。

 じゃあどうしようか、と思って色々調べ、ここのサイト(「四畳半の住人」さま)を読んでみて、なるほどそうだなと思い、結局これにしましたよ。

100906nabea.jpg
土鍋 ガスの火力で一気に炊きあげる

 土鍋炊飯器ではない。ただの土鍋。

 鍋を使ってガスでご飯を炊くのである。

 ホームセンターなどに行くと、炊飯用の鍋が売られている。いつもキムチを漬ける時に使っていた土鍋が、そう言えば炊飯用の土鍋だったことを思い出し、本来の用途に使用することにした次第。

 参考にした上記サイトの炊飯方法に沿って、以下のように炊いてみる。

1.米をといで水につけ1時間。
2.水の量は1合につきカップ1杯と少々-実際には水分量は適当にやっている。
3.強火で10-15分。ゴボゴボと沸騰する。しばらくするとゴボゴボ音は消えて、弱々しくシューシュー聞こえる。この辺で弱火に切り替えてもいいらしい。
4.炊飯時の水煙の臭いを嗅いで、ちょっとコゲの感じがしたら最弱火で5分。
5.5分たったら最大火力にして数秒後に消火。蒸らし開始。
6.10分ほどで完成。

100906nabeb.jpg
真鯛の子ども(血鯛ではない)が安価に手に入ったので鯛飯に 丸ごとの鯛飯は愛媛風

 はじめは火力の加減が分からず一部黒こげになったが、3回目くらいからは、鍋底のこびりつきもなくなった。あまり長く火にかけず、ちょっと蒸らしを多めにすると、コゲも少なく、ふっくら炊けるようだ。意外に簡単なのである。

 ガス炊飯に切り替えて気がついたのだが、利点が結構あった。

1.おいしい米が炊ける
 土鍋炊飯は、何より米の風味がよく出る感じ。自宅の象印電気炊飯器(2002年製)も、別に悪い機種じゃない。けれど土鍋で炊飯すると、子どもたちもよく食べてくれる。

2.すぐ炊ける
 なにより猛烈な早さで炊飯が完了する。ガス台を占拠している時間は20分ほど。他の食材を調理している合間に、さっと炊飯が完了する。

3.省エネ
 電気炊飯器は猛烈に電気を食う。最大時1000W以上、1時間近くにわたっての電力消費が必ずある。さらに保温すると常時結構な電力消費がある。そもそもほとんどが石炭や核分裂で発生した熱エネルギーによって発電している電気を、再び熱を発生させるだけに使用するのは効率が悪い。

 加えて私の自宅は、キッチン回りの電気設計が悪く、あまりコンセントが設置されていない。冷蔵庫やコンベクションオーブンなどで常にふさがっているコンセントを除くと、調理器具に使えるコンセントは1つ。そこにエスプレッソマシーンやフィッシュロースター、電子レンジに電気ケトルがつながる。すべて猛烈に電気を食う。電気で炊飯していると、他の調理器具が一切使えない。その回避手段として土鍋炊飯は重宝する。

4.安い
 電気炊飯器は高いのだ。高級機は10万円位するものもある。こんな炊飯器を使ってみたいものだが、でも、土鍋なら一部セレクトショップにあるような高級品でも1万円くらい。私が使っているのは1000円で買ったもの。これなら割れても惜しくない。

 いろいろ利点はあるにせよ、スイッチを入れタイマー設定して放置するだけでいい電気炊飯器の便利さも捨てられず、状況に応じて併用するのがいいと思う。
 あと土鍋は割れるのだ。今使っているものも小さなヒビが入っている。構造上、土鍋はどうしても割れる個体が出てしまう。まあ、割れたら買い換えればよろしい。
 また、整備もせずにほったらかしていると、土鍋はカビが生える。夏場は、特に今年は暑いので土鍋炊飯もおっくうになる、と言うわけでカビが生えました。今の鍋は二代目。

 おいしいお米。ちょっとした視点の変化で、安価で手軽においしいお米が手に入る。ただ私の知り合いは「オール電化」が最近増えているので、あまりその恩恵を受けられないのが残念なところです。


nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 6

コメント 2

ponnta1351

土鍋で炊いたご飯は美味しいんですってね。確かに経済的ですね。でも目が離せないのがね・・・。
Moselさんはお料理をなさるんですね。鯛めし美味しそうに炊き上がりましたね。


by ponnta1351 (2010-09-17 11:13) 

Mosel

いつもありがとうございます。このときの鯛飯は本当にうまくできました。でも毎回うまくできるわけではないというのが困りもの。
目が離せないし夏場は暑いので、最近は週一回くらいになっています。土鍋炊飯をすると電気釜の便利さが改めてよく分かりますね。
by Mosel (2010-09-18 09:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。