SSブログ

うつ病ふたたび [統合失調症?うつ病?]

 妻が激しいうつになった。

120708psyco1.jpg
受診後このような案内をもらう

 4月に病気になった妻は、割と低容量の薬で落ち着いていた。4月に経過を少し書いたことがある。

 だいぶ落ち着いて「薬もうやめていい?」と言っていた。仕事をしたい、と言っていた。
 6月半ばに、国立精神神経医療研究センター病院に行く。精神科だけで外来診療室が20もあるでかい病院。予約を取るのに電話をしたら、NTTが回線制限をする程、予約が殺到する、そんな病院。
 府中の都立病院と同じような、こぎれいな設計の建物だった。歴史があるのにずいぶんときれいな建物だな-、と思っていたら2010年に新しい建物で診療しているとのこと。
 赤外線トポグラフィーとかいう検査方法があるのだそうで、それが受診目的の一つでもあったのだが、これはまだ研究段階でやるべきではないと言われる。そして症状が安定しているからと継続受診はしないことになった。あそこは安定していない人が行くところだからだ。私も国立はちょっと大げさかな、と思ってはいた。
 駐車場が広くて便利なところなんだけどね。

 さて、薬(ジプレキサ)が切れそうなので、元の病院に予約を取り、別の病院への紹介状とそれまでの処方をお願いしに行く。

 その受診数日前にジプレキサが切れた。しばらくセロクエルだけ服用する。

 今から思えば、受診日前日はなんとなく感情が平坦だったかもしれない。受診当日もあまり元気は良くない。それでも病院の診察室で「薬はまだ飲み続けないといけませんか」などと言っていた。「仕事をしたいと思っている」と。
 帰ってから軽い感情失禁があるのか、少し涙目になっていた。私は午後から仕事に行って、病院での研究会を終え帰宅すると、妻がまた食事が取れなくなっていた。子ども達は少し腹を空かせていた。

 翌日妻に希死念慮が出始めた。急速に悪化した。
 何もできない、動けないことが苦しさになっていると言う。

 自己判断ではあるが、セロクエルやジプレキサを増量してみる。入眠剤も追加。とりあえず十分な睡眠が取れるように。翌日は低め安定したような感じ。「どん底の感じではない」と言っている。
 翌週精神科に受診。薬増量で様子を見ることにした。

 けれど今でも隔日で希死念慮が出ている。特に何かをして疲れると感情が落ち込むようだ。だからといって何もしないでいると、それはそれで落ち込んでしまう。

 統合失調とうつ病を併発する人は多いとのこと。長引きそうだ。
nice!(7)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 7

コメント 6

ponnta1351

暫くです。ご無沙汰中に大変なことになって居たのですね。

知人の息子さん薬剤師になって東大病院に勤務して間もなく鬱になり、引き籠ってかれこれ約5年になります。

同じ医院に罹って居るようですが好転して居ません。

希死念慮って死にたいと思う事ですよね。心配ですね。

どうぞお大事にしてください。お見舞いのナイスです。
by ponnta1351 (2012-07-12 09:44) 

Mosel

ponntaさん、ありがとうございます。

私の妻はこのように突然うつ状態になってしまいました。けれど、ちょっと良くなる時間もあって、一進一退です。
本人もまわりも焦らず、ゆっくりと、長い目で見守ることが第一かなと思っています。

妻実家の、病気への理解がなかなか難しい部分もありますが。

それでも少しずつ良い方向へ進んでいると、考えてはいます。
by Mosel (2012-07-13 05:48) 

cheese999

なかなか、つらいところですね。
(他人がどうこう言える筋ではありませんが)
by cheese999 (2012-07-14 07:06) 

Mosel

コメントありがとうございます。
こうしてご訪問いただけるだけでも励ましになっております。
毎日、少しずつ、一進一退ながら良くなってきているように思います。
by Mosel (2012-07-15 08:45) 

ayu15

内容がないようなので
ナイスどうしようかと・・・。
(-_-;)


精神医療は日本は遅れているらしいですね。
(自己責任・基本は家族・国の財政第一)

回復されること願っています。
できるだけ普通の生活に近くなりますように。
社会の支援がいろいろありますように。
by ayu15 (2012-07-19 09:22) 

Mosel

ayuさん、いつもありがとうございます。
niceいただけるとなにか励まされた気分になりうれしいものです。

日本の精神医療は、確かに30年前くらいは非常に遅れていました。今でもそのような部分があると思います。けれどこれではいけない、と思ったたくさんの人たち、そして世界の医療水準を学び発展させたたくさんの医療者が、大きく改善させてきた、そう思います。

自助努力のみ強調する保守系政治家、そして未だに残る(実は身近にいます)偏見と無知を基盤にした一部の心ない人たち。そこが遅れているんでしょうね。

今は回復したり落ちこんだり、毎日が激しい状態です。

ありがとう。
by Mosel (2012-07-19 20:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。