SSブログ

厳冬~東京でも水道管が凍結する [雑想]

*(2018年1月追記)毎年この時期、この記事にアクセスが殺到しますが、あくまで私の環境で、私が自らの判断でとった行動です。皆さんの環境とは異なる場合も多かろうと思いますので、ご自身の環境にあった対応をしてください。参考まで、この年から毎年凍結が発生しましたが、とりあえずこの方法でしのいでいます。給湯器やその他水道管などに影響は出ていません。
 また熱湯をかけるのは機材によろしくない影響をあたえるらしいですが、電気ケトルで沸騰後、玄関を出て当該水道管に至るまで温度低下もあるので、80度くらいならまあいいだろうとして記事はそのままにしています。

 遅ればせながら、明けましておめでとうございます。

 昨年の猛暑から一変して、今年の冬の寒いこと。猛暑の後は厳冬になると言うが。

 8日朝、蛇口をひねると水の出が悪い。混合水栓の水側は普通通りだが、お湯側に振ると水が出ない。風呂場や洗い場もお湯が出ない。

 まさかの水道管凍結!

110109awater.jpg
地面から給湯器までの管が凍結していた 固定用テープを外したグレーの管が水道管

 ざっとネットで調べると、-4~5度くらいになると凍結の危険性があるらしいのだ。土中の水道管が凍ることはまずあり得ないし、水は正常に出ているので、給湯器までの水道管が凍結したのだろう。早速見てみる。

 水道管のバルブが動かない。これはさび付いたか、それともやっぱり凍結か。

110109bwater.jpg
皮膜を少し破って、水道管との間にお湯を流し込む 管が細いからあっという間に解凍する 皮膜は交換が必要と思われる

 保温用の皮膜を上の部分だけはがし、電気ケトルでわかしたお湯を2Lくらい持ち出して、水道管と皮膜の間に流し込む。
 水道管はあっという間に暖まり、ほんの数十秒後、バルブがすんなり動くようになった。やっぱりここが凍結していた模様。

 部屋に戻ってお湯を出してみる。初めこそ出が悪かったが、すぐに正常に戻りバンバンお湯が出るようになった。これで一安心。


 8日の朝、気象庁のデータ。八王子の午前7時が-4.5度。府中の午前7時が-3.3度。私の住んでいるところは、近所でも特に寒くなる場所らしく、-4度くらいだったのだろう。給湯器は家の北側に設置されることが多いのでなおさら寒い。

 昔住んでいた北海道では、冬の水抜きは毎日の仕事だったけれど、東京で水道管が凍結するなんて初めて。その夜の打合せで国立や都心に住んでいる人に話したら、やっぱり驚かれた。


 今年の寒さはホントに厳しいと思う。そしてまた今夏も猛暑かなあ。
nice!(7)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 7

コメント 5

ponnta1351

今年も宜しくお願い致します。
本当に寒いですね。
都心に比べると、私の所も2,3度低いかも。

今の住宅は気密性が高いし、暖房も有るので昔の様に夜に洗っておいた布巾が、カチカチに凍っていたなんてことはないですね。
それでも就寝中は暖房はつけないので、ベッドで睡眠薬代わりに本を読む私は手が冷たくて、手袋をして居ます。

by ponnta1351 (2011-01-09 15:15) 

batta

水道管破裂とまではならなくてよかったですね。

水道管があるその場所によっては、凍結で破裂すると、大変な被害ある場合もあるようです。
そこまでいかなくてよかったですね。

by batta (2011-01-09 21:39) 

Mosel

ponntaさん。多摩地区は、データを見ると都心よりも5度くらい低いこともあるようです。都心は氷点下にはならなかったんですけどね。しかし昔よりははるかに暖かいようですね。

battaさん。凍結していたことを知ったときは、修理費のことを考えてしまいました。破損度合いによっては数十万の出費みたいで、とりあえず検索して、仙台市役所のページから対策を検討しました。
給湯器のバルブまわりだけが凍っていたようで、すぐ解決して一安心です。

みなさん今年もよろしくお願いします。
by Mosel (2011-01-10 07:52) 

solea01

三多摩は寒いですね。特に八王子は盆地状ですから。夏は・・・うーん、毎年ああだとは思いたくないが。
by solea01 (2011-01-10 12:14) 

Mosel

お久しぶりです。
今年の寒さはひとしおですね。私の自宅は朝鮮大学校にほど近いところですが、まさかこの温暖化の時代に凍結するとは、と思いました。
今回の事件は8日朝ですが、9日もちょっと凍りましたよ。10日は大丈夫でしたが。今夏の暑さはどうなるでしょうかね。
by Mosel (2011-01-10 21:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。