SSブログ

THANK YOU MR. KEVIN MAHER!! ~ありがとうケビン・メア 私はあなたのことをいつまでも忘れない [社会情勢]

琉球新報【特集】メア氏差別発言問題

沖縄タイムス メア氏差別発言

 昨年12月に、ワシントンのアメリカン大学で講演した前米国務省日本部長のケビン・メア氏の発言が物議を醸している。

 私はもううれしくって仕方がない。


ありがとう!ケビン・メア!!誰も言わないホンネを言ってくれて!

 そうだ、そうだよ。日本ってさあ、「ホンネ」言いにくいじゃない。君は日本の「Wa」を取り上げていたね。「日本の「和(調和)」を重んずる文化は意見の一致に基づいている。合意形成は日本文化において重要なものだ(ケビン・メア発言:琉球新報訳)。」
 そうだよ。よく分かっているじゃない!さすが元在沖米総領事、そして米国務省日本部長様!
・・って今日更迭されたんだっけ。ゴメンね。

 ただ日本の和の文化って、それを少数派による「たかり」ととらえるのは間違ってると思うよ。哲学者の丸山真男が指摘したように、日本の和の文化は、時として少数派への同調圧力、つまり多数派による少数派への強制となる場合があるんだ。少数派による「たかり」なんてとんでもない。

 だから沖縄に君らの基地がたくさんあるんじゃなイカ?多数派である日本本土と宗主国たる君らの国が、少数派である沖縄に基地を押しつけている。そして君が指摘しているように、本土の新聞、マスコミは君の発言を当初社会面の片隅に追いやっていた。アーサー・ビナードさんなんかは「本土マスコミが沖縄の問題として事実を矮小化し、火消しに躍起になっている(琉球新報)」とまで言っているよ。問題が大きくなって少数派が強くなると困る人たちが日本本土にだっているってことだよね。

 私はね、思うんだ。「和の文化」を利用して「たかって」いるのはむしろ君らじゃないかなってね。「基地移転費」やら、君らが「Host Nation Support」なんて言っている「思いやり予算」とかね。あちこちで予算削減している中、これだけは一切減らさないんだよね、君が言うところの「左翼」の政府は。なんか笑っちゃうね。


 なにはともあれもう一度言うよ。ありがとう。ケビン・メア。君のおかげで米国のホンネがよく見えた。この発言は必ず歴史に残る。何か他の連中が問題発言したならば、君の発言は必ず蒸し返される。
 米軍基地をなくしたいと考えている私のような人にとって、君の発言は非常に強力な武器になる。「ニホンヲマモッテクレテイル」だの「アメリカハチュウゴクニタイスルヨクシリョク」とか言う寝言に対する強力なパンチだ。だって、君にとって我々は東洋の片隅にある植民地の「土人」ってことだろう?そのホンネを言ってくれたのだから。だからケビン・メア、後任のヤツにもしっかり引き継いでくれよ。「日本に行ったら本音と建前に気を付けるべきだ(ケビン・メア発言:琉球新報訳)」って。そしてオレみたいにカッコよくホンネを言えってね。


【メア氏差別発言(上)】「聞いた話と違う」 米学生、募る疑問(琉球新報:3/10)


 そしてありがとう。アメリカン大学の5人の学生たち。あなた方がいなかったら、この暴言問題は闇に葬られたか、取るに足らない問題として片付けられたかもしれません。
 ケビン・メア発言のおかしさに気づき、きちんとメモをとって、しかも「学生のメモは正確ではない」と言い訳されるのを先回りして(実際にケビン・メアは当初、オフレコの講義で内容も正確ではないと言っていたようだ。大人げない)、5人でメモをとって内容をつきあわせた皆さん。そして沖縄の真実を知るためにわざわざ来日までしてくれた皆さん。

 本当にありがとうございました。

nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 5

コメント 2

ponnta1351

今朝も冷え込みましたね。花粉も酷いし、黒い車なのできな粉をまぶしたようです。

更迭されて当然ですね。昨年の12月の講演が事の発端だそうですが、仰る通り大学生達が気にも留め無かったら私たちの耳に触れなかったことでしょうね。

全く仰る通りです。いつまで植民地支配の気分を持ち続けるのでしょうね。沖縄県民ばかりではなく日本人をバカにしきって居ます。
3月10日の産経新聞に櫻井よしこが「菅首相に物申す」メア発言の真意と言う見出しで書いています。
お読みになりましたか?

責任は本土政府にある、とちょっと擁護したことを言っています。確かに弱腰、能無し内閣、末期症状の加速が止まりませんね。

by ponnta1351 (2011-03-11 10:13) 

Mosel

こんにちは。いつもありがとうございます。
こんな発言が米政府高官から出ると言うことは、沖縄の不屈の戦いを苦々しく思いつつも、ころころ意見を変える日本政府の体たらくを見越してのことと思います。

沖縄大の新崎教授が言うには、メア氏は沖縄県民から「蛇蝎のごとく」嫌われていたとのことで、この人、まあ確信犯的にやっているのでしょうね。同じ国の人間だから安心して暴言を吐いたのでしょうが、学生の良識はそれを許さなかったということでしょう。発言のレベルやその後の顛末を見てもこの人「ネット右翼」と同類な感じがします。 
by Mosel (2011-03-11 21:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。