3月7日(木)衆議院第一議員会館で、「過労死防止基本法」の制定を実現する集いが行われました。

“ストップ!過労死”実行委員会

 川田過労自殺事件の原告、川田キヨ子さんも遺族の一人として発言されました。川田さんのご了承をいただきましたので、以下に全文を掲載します。


発言する川田さん

*事件の経過

 1996年(平成8年)9月26日、長男「川田直」24歳が安田コンピューターサービス(現みずほトラストシステムズ)に入社後、約半年で過労自殺しました。
 入社時「コンピューターは未経験でも大丈夫」との説明に反し、研修も不十分なまま銀行業務部門の中でも、中枢を担う職場に配属されました。現場は繁忙で、研修は十分に行ってもらえませんでした。長男はうつ病を発症し、8月には同期の社員にも不調が分かるようになったにもかかわらず、会社は病気を放置しました。退職届を受理後も会社は出社を指示するなど、うつ病を一層悪化させる対応を行い自殺に追い込みました。
 裁判の中では長男が入社した年から、コストダウンを理由に研修期間が短くされた、研修担当の社員が担当の自覚がなかった、新人には困難な業務をやらせていた等のことが明らかになりました。が、思いは届きませんでした。2010年10月8日に最高裁第2小法廷より不当決定の連絡が入り、長い裁判のたたかいの全てが終了しました。

*遺族の思い

 私はこのたたかいの中で夫を病で亡くしました。夫は息を引き取るまで、長男が生きていた証を立てることを強く願っていました。今、私は二男と共に長男と夫の無念の思いを胸に生きています。
 このたたかいの中で、全国の皆さんから多くの支援をいただきました。二度とこのようなことがあってはいけない、若者が未来に希望を持って生きていける社会にしなければいけない、との思いを共有しあって、自分のこととしてたたかってくださいました。

 長男と同じ世代の青年を見ると、胸がきつくなります。長男もきっと家庭を持って、子育てを楽しんでいきいきと生活していただろうなと思ってしまいます。家庭を持って子ども3人に恵まれた二男と身近に接しているだけに、このような幸せな人生を体験できなかった長男が不憫になります。犬を連れての毎日の墓参りで長男と夫にいつも悔しい思いを話しかけています。

*国会に望むこと

 労災と認めない行政にも司法にも見放された私たち遺族の願いとして、もう亡くなった子どもや夫は戻ってきませんが、このようなことのないように、私のような遺族をつくらないためにも、ぜひ過労死防止基本法(案)を立法化して下さい。立法化した時には、私は真っ先に長男と夫に報告したいと思っています。
 ここにご参加の議員のみなさん、関係者のみなさん、ぜひ力を貸してください。お願いいたします。

・・・・・