2002年ヴィンテージ

 シャトー・ボーセジュールという。似た名前の「シャトー・ボーセジュール・ベコ」(Chateaux Beausejour Becot)は有名なので聞いたことのある人も多いかも。両者はもともとは同じ畑だったけれど相続の関係で分割した。
 ベコとこちらがあるので、このワインは「シャトー・ボーセジュール・デュフォー・ラガロース」と非常に長い名前で呼ばれる。

 フランス、ボルドーのサンテミリオン地区(いわゆる「右岸」)の第一特別級B(Premier Gran Cru Classe B)のワイン。

 有名なボルドー・メドック地域の格付けは1855年から一つの例外を除いて不変(昇級も降格もしない)だけれど、サンテミリオンは10数年に一度格付けが変更される。このワインも過去に降級したことがある。
 けど、第一特別級Aの2種は不変なんだよねえ・・と思っていたら、2012年にアンジェリスとパヴィがAに昇格したんだそうな。しかもシンデレラワインと評されたヴァランドロが同年にプリュミエBになっているよ。
 ワイン界は、油断していると知識がどんどん変化していく。

 このワインが非常に有名になったのは、1990年産にアメリカのワイン評論家ロバート・パーカーが100点を付けたから。この年だけ価格が10倍くらい違うのだ。とても長い名前が印象的でいつか買おうかと思っていたワイン。
 もともとそんなに生産量が多いシャトーではなく、日本では意識して探さないとなかなか買うことが出来ない。そんなワインの2002年を一年ほど前-このワインとしては安価に-買い、そして最近開けた。

14年もののワイン

 澱は瓶の下に沈殿し、10年を超えた赤いボルドースタイルにありがちな、カシスと皮系とグリセリンの香り。口当たりは始め水を思わせるさわやかな透明感に、しっかりしたタンニンが口に広がる。
 ああ、さすが。自分で持って行ってこんなこと書くのもなんだけれど、なかなかおいしいじゃない。


 ここのところよく作るおつまみも。1本買いしたサラミをスライスしてウォッシュチーズをのせ、しっかり熟成したバルサミコを少々垂らす。サラミの代わりに生ハムでもOK。がっつりした味なので、おつまみにぴったり。結構好評。これ、実はバルサミコの品質がポイントなのです。
 最近生ハムよりもサラミを食べることが多くなったなあ。


15年熟成のバルサミコとのこと



ここで売っています

・・・・・