SSブログ

東京でブドウ栽培・・のその後・・のその後 [雑想]

 1年半ばかり前にこんなエントリを書いて、さてそれからどうなった。

130923grape1.jpg

 こうなりました。植えて4年目。ブドウ棚を作って2年目。

 これでも初夏から、かなりの量-それこそ小さいのを含めて100房くらい-のブドウの房を摘果したのだけれど、それでもブドウはどんどん増えて、こんなにたわわに実っています。

 前にも書いたが品種は「ベリーA」。巨峰ほどには大きくならない品種で、食べるとタネが3~4個入っている。今年の夏は非常に暑かったためか、甘みもそれなり。
 もう少し大きく実ってもいいと思うのだが、やはり樹齢4年目でこれほど実ると、ブドウの体力を超えてしまうのか、あまり大きくはならないまま。

 当初2m*1.8m*2m(縦*横*高さ)でブドウ棚を作ったけれど、すぐに枝があふれ出し、ブドウの枝が棚の端からカーテンのように垂れ下がる状態に(こちらにその写真があります)。今年は初夏にブドウ棚を増設。部品は前と全く同じものをジョイフル本田で購入し組み上げる。ブドウ棚は4m*1.8m*2mと倍になって、庭の半分を占めるほどになった。
 強度も増した。先日の台風では、ゆらゆらと揺れながらも、壊れる気配も見せない。

130923grape2.jpg
夏場にブドウ棚の下で撮影

 日陰効果は十分。夏場は茂る大きな葉のおかげで、地面は真っ暗。そして秋、こないだ来襲した台風のために葉が吹き飛ばされ、徐々に地面が明るくなってくる。日照が欲しくなる冬場には完全に落葉し、日差しが入ってくる。
 これから枝の剪定が必要になるけれど、いいグリーンカーテン、というかグリーンルーフになっています。
タグ:ブドウ棚
nice!(6)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 6

コメント 4

ponnta1351

覚えていますよ~!ジョイフル本田で棚の材料を買ったんですよね。しっかり出来て台風の影響もなかったとか。大工仕事もお上手なんですね。
収穫が楽しみですね。
by ponnta1351 (2013-09-24 17:07) 

Mosel

ponntaさん、こんにちは。
ブドウ棚は今年の初夏に拡張しました。パイプを組み上げるだけなので、意外に簡単ですよ。
木もずいぶんと大きくなって、少々の風ではビクともしません。そして今年は、ものすごい数の実ができました。
by Mosel (2013-09-25 06:46) 

ぜろこ

ぶどう作りって難しいんじゃないですか?
100房も収穫できるなんて、凄いですね(*^_^*)
by ぜろこ (2013-09-29 21:20) 

Mosel

ぜろこさん、こんにちは。
商品として出荷することを考えると、いろいろと難しいのではと思いますが、こうして個人で楽しむ分には、それほどでもないのかなと。

今年はたくさんできすぎて、一つ一つのぶどうの生育が今ひとつになっているような気がします。

実をつける木は、きちんと手入れしないと隔年で実をつけるようになりますから、これから肥料やらなにやらが肝心ですね。
by Mosel (2013-09-30 06:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。